チームビルディングスキル
チームビルディングスキルを学ぶポイント!
良いチームとはなにか?
結果を出すチームと出せないチームの違いと要因とは。
チームを構成する需要な5大要素
信頼・衝突・献身・責任・関心など。
コミュニケーションスタイル
3つのコミュニケーションパターンと適応方法。
カリキュラム内容
午前 | ・イントロダクションおよび研修目的の確認 ・良いチームとは? 結果を出せるチームと出せないチームを隔てる主な要因は何かを調整するともに、過去のチームワーク体験を受講生同士で共有します。 ・5つの機能障害 ①信頼関係の欠如 ②衝突への恐れ ③献身の欠如 ④責任回避 ⑤結果に無関心 どのように生じ、どのように解決できるか?Patrick Lencioniの研究や著書に基づき、トレーナーとともにブレインストーミング/グループアクティビティー/ケーススタディーを行い、上記のような問題の存在に気づいて対処するための戦略やテクニックを見出す方法や、チームの能力を向上させる方法を考えます。 |
---|---|
お昼休憩 | ・トレーナーと共に昼食 チームでのコミュニケーション力を伸ばす。 |
午後 | ・リーダーシップスキル強化 トレーナーによる指導のもと、プレゼンテーション/グループワーク/ケーススタディー/ロールプレーを通じ、チームリーダーとしてのスキルを開拓・強化する方法を学びます。 ・コミュニケーションスタイルの違いを認識する 行動型/分析型/管理型/友好型の人間が好むコミュニケーションスタイルをそれぞれ学び、チームメンバーとよりよい関係を築き、合意を得やすくするために、自らのコミュニケーションスタイルをどのように適応させるかを考えます。 ・パフォーマンス改善に伴うフィードバック チームメンバーのパフォーマンスレベルを測り、モチベーションを向上させるためには、効果的なフィードバックが必要不可欠です。ガイドラインおよびトレーナーによるアドバイスを参考に、効果的で受け入れられやすいフィードバックの出し方を練習します。 ・対立解消 チーム内の対立にどのように対処するかで、よりよいチームワークが生まれるか、能率や有効性が下がってしまうかが決まります。ここでは3ステップから成る仲介プロセスを習得します。 ・研修まとめ |
大手産業エンジン製造会社 A様のコメント
質問 | 回答 |
---|---|
セミナーの担当講師についていかがでしたか? | ・終始引き込まれました。チームで行うグループワークが良い内容でした。 ・チームでの働き方など上手に説明されていて分かり易かったです。 |
セミナーを通して新しく学んだことはありましたか? | ・コミュニケーションタイプについて自分が分析型であることが新しく知った。 ・より積極的にミーティングを開きコミュニケーションをとる必要性と感じた。 ・コミュニケーションでの衝突や責任などが欠如している人がいるとうまく機能しないことを知った。 |
セミナーを通して現在の業務においてどのように役に立ちましたか? | ・社内での会議の前にコミュニケーションスタイルを理解して始めることができる。 ・チームプレイをより強化できたので、すぐに使いたいスキルです。 ・現在、自分の担当している課でのコミュニケーションが上手にできていなかったですが、これから上手にできそうです。 |
セミナーを通して他に身につけたいビジネススキルはありますか? | ・ネゴシエーションスキル:仕事で必要なスキルであるため ・ソーシャライジング:チームビルディング以外にも人と上手に関わるスキルとして習得したい ・異文化理解:異文化なチームが多いことからよりグローバルマインドを学びたいと思いました ・ライティングスキル:海外顧客との連絡でメールを頻繫に使うため |
料金表
研修時間 | 人数/クラス | 料金 | 講師数 |
---|---|---|---|
16時間 | 50名 以下 |
相談 | 講師(相談)+日本人スタッフサポート1名 |
16時間 | 10-30名 | 1,100,000円~ (税込) |
講師2名+日本人スタッフサポート1名 |
16時間 | 6名 | 880,000円~ (税込) |
講師1名+日本人スタッフサポート1名 |
※カリキュラムは御社のビジネスシーンやニーズに合わせてカスタマイズ致します
※研修実施日についてはスケジュール調整を致します