-
価値観の違う他者とのコミュニケーション
グローバルマインドでは「物事の考え方」「行動の取り方」について学習します。文化の多様性を認識し、コミュニケーションを取る上での共通点を見つけます。
-
外国人と自分のギャップとなるポイント
リチャード・ルイスやヘールト・ホフステードの異文化モデルを使いながら具体的にどのような違いやギャップがあるかを考えます。また、異文化を受け入れて自分に正直でありながら相手国文化に上手に適応する事が重要です。
-
ギャップを埋めてグローバルで仕事をするには?
5つのカテゴリー[ハイコントラスト vs ローコンテクスト][集団主義 vs 個人主義][権力格差:大 vs 権力格差:小][リスク回避:大 vs リスク回避:小][時間の考え方]を理解したうえで、バークレープロフェッショナルズのオリジナル3ステップで相手国と上手にギャップを埋めて仕事を円滑にします。
カリキュラム内容 1日間(8時間)
目的 |
・文化の多様性を認識し、コミュニケーションを取る上での共通点を見つける ・異文化を受け入れ、自分に正直でありながら相手国文化に上手く適応する |
---|---|
午前 |
異文化を体験 アクティビティ- 国民文化とは? ・ブレインストーミング ・ディスカッション ・アクティビティー ビジネス文化の構成要素 ・インタラクティブ レクチャー |
お昼休憩 |
・トレーナーとともに昼食 英語でのコミュニケーション力を伸ばす |
午後 |
トラブル事例 ケーススタディー ・なぜ起きたか、どう防ぐことができたか トラブル事例 ロールプレイ ・どのように対処したらよいか 異文化ビジネスを成功させるための5つのステップ |
企業:三菱商事株式会社、三井物産株式会社、株式会社日立製作所 その他 100社以上
大学:一橋大学、その他 10校以上
トレバー・ピカスギル
(カナダ)※ヘッドトレーナー

プロフィール
・カナダ、マレーシア、日本において、ファイナンシャルアドバイザー/マネージャーとして16年間活躍。
・数多くのグローバル企業や官公庁において10年以上のトレーニング実績を持ち、新入社員研修からエグゼクティブ研修まで幅広くこなす。
・日本人や日本文化を知り尽くし、「明日から使えるテクニック」を体で覚えるための実践練習や、わかるまで丁寧に解説するスタイルが好評。
チャド・ゴーブル講師

プロフィール
・インターネット関連のベンチャー企業でコンテンツマネージャーとしての経験を経て2007年にビジネススキルトレーナーへ転身。以来、チームビルディング、リーダーシップ、ダイバーシティ研修、エグゼクティブコーチング等 幅広く経験を積み、2017年にはMBAを取得。
・日本、イタリア、イギリスでのビジネス経験があり、柔軟性が高く真面目、且つまめな性格で、内外から絶大な信頼を得ている。
対象プログラム | 研修時間 | 人数/クラス | 料金 |
---|---|---|---|
講師数 | |||
グローバルマインドセット | 8時間 | ||
50名以上 | 応相談 | 講師(若干名)+日本人スタッフサポート2名 | |
20-50名 | 550,000 | 講師2名+日本人スタッフサポート2名 | |
20名 | 400,000 | 講師1名+日本人スタッフサポート1名 |
大手航空会社 A様のコメント
- グローバルマインドセット|セミナーの担当講師についていかがでしたか?
- ・理解できているか、都度の確認や、英語力が足りない私でも日本語やジェスチャーを入れて、笑いながら学習することができました。また、世界の人と働くための心構えを教えてもらいました。
- グローバルマインドセット|セミナーを通して新しく学んだことはありましたか?
-
・小さな考え方の違いが大きな問題につながること、最初にお互いの文化や仕事の進め方について理解しあう事が必要だと学びました。
・アメリカ人と日本人との意思決定の違いなど、自分の常識が通じないことを学習しました。
・外国人と接する際に気を付けるポイントや、英語を学ぶ以外にもその国をより学ぶ必要があると感じました。
- グローバルマインドセット|セミナーを通して現在の業務においてどのように役に立ちましたか?
-
・協力会社のドイツ人社員とのコミュニケーションを取る際に役立ちました。
・海外との電話や対面での契約や情報共有の際に相手の文化を理解し、違いに対応できるようになりました。
- グローバルマインドセット|セミナーを通して研修の改善点などありましたか?
-
・ケーススタディーがもっとあると良いと思いました。
・強制的にでも全員が1回は発言する場があるとより良いと思いました。
- グローバルマインドセット|セミナーを通して他に身につけたいビジネススキルはありますか?
-
・海外とのやり取りで電話やメールを多くします。連絡をする際に気を付けた方が良いポイントや低文脈を使った練習をしたくなりました。
・実際に海外でベンダーとの交渉やプレゼンをするので、さらに力をつけるため、結果を出すためにもより学習したいです。
- グローバルマインドセット|セミナーを通してその他 感じたことはありますか?
- ・とれも楽しい研修で、1日中英語を聞いたり話したりすることがないので、とれも刺激的でした。
無料体験レッスンも開催中!
お気軽にお問合せください。
-
お電話でのお問わせはこちら
※通話料はお客様負担
-
Webでのお問合せ
資料請求はこちら
- 開講時間
- 火〜金曜 9:00-22:00、土曜 9:00-21:00、日曜 10:00-17:00 月曜・祝日休校
- 火〜金曜 9:00-22:00、土曜 9:00-21:00
日曜 10:00-17:00、月曜・祝日休校
アクセスマップ
JR総武線、東京メトロ南北線、有楽町線、都営新宿線 市ヶ谷駅より徒歩2分以内
-
受付
教室で英会話のレッスンを受講する前に語学カウンセラーと会話をしたり、講師と英語でウォーミングアップがおすすめ!
-
ラウンジ
バークレーハウスのラウンジの秘密
UCバークレーがあるカリフォルニアのイメージと、家(ハウス)を表現するため、[西海岸×家]をコンセプトとしております。都会の中にあるオアシスとしてリラックスできる空間となっております。 -
教室
教室は全部で20教室以上あります。部屋の大きさも様々なので、グループレッスンやプライベートレッスンなどどのようなタイプの授業でも対応が可能です。
無料体験レッスンも開催中!
お気軽にお問合せください。
-
お電話でのお問わせはこちら
※通話料はお客様負担
-
Webでのお問合せ
資料請求はこちら
- 開講時間
- 火〜金曜 9:00-22:00、土曜 9:00-21:00、日曜 10:00-17:00 月曜・祝日休校
- 火〜金曜 9:00-22:00、土曜 9:00-21:00
日曜 10:00-17:00、月曜・祝日休校