司会進行|ファシリテーションスキル 研修・セミナー 東京
-
会議に向けて
How to prepare for the meeting忙しい方々を呼んで会議をする前に、効果的な準備手順を学ぶ
-
最善の決断
How to make better group decisions会議で出てくる情報に偏りがないかを精査し、最善の決断が下せるメソッドを学ぶ。
-
チームワーク
Team work良い環境を作りだすことで、より良いチームワークと相乗効果を生む。
ファシリテーションスキル|司会進行 カリキュラム内容 1日間(8時間)
1日目 午前 |
日本のミーティングと国際ミーティングの違い ミーティングスタイルが異なれば司会の役割も異なることを理解する 会議での4ステップ「準備・オープニング・マネージメント・クロージング」 雰囲気づくり、信頼関係構築、フローの管理、参加者全員からの意見を引き出す、議題を全てカバーする等 ケーススタディー① ブレインライティング活用法 メンバーが他者の意見に左右されることなく意見を発表することができる方法 |
---|---|
お昼休憩 |
トレーナーと共に昼食 ・英語でのコミュニケーション力を伸ばす |
1日目 午後 |
ケーススタディー② 否定的な態度への対処方法 感情的な発言、注意散漫、本題から逸れる等 ケーススタディー③ 集団意思決定の落とし穴 サイロ化(視野狭窄)がもたらす問題や組織の意思決定に及ぼす影響を学ぶ ケーススタディー④ 集団意思決定の落とし穴 グループシンク(集団浅慮)だもたらす問題や組織に及ぼす影響を学ぶ |
企業:三菱商事株式会社、三井物産株式会社、株式会社日立製作所 その他 100社以上
大学:一橋大学、その他 5校以上
トレバー・ピカスギル
(カナダ)※ヘッドトレーナー

プロフィール
・カナダ、マレーシア、日本において、ファイナンシャルアドバイザー/マネージャーとして16年間活躍。
・数多くのグローバル企業や官公庁において10年以上のトレーニング実績を持ち、新入社員研修からエグゼクティブ研修まで幅広くこなす。
・日本人や日本文化を知り尽くし、「明日から使えるテクニック」を体で覚えるための実践練習や、わかるまで丁寧に解説するスタイルが好評。
チャド・ゴーブル講師

プロフィール
・インターネット関連のベンチャー企業でコンテンツマネージャーとしての経験を経て2007年にビジネススキルトレーナーへ転身。以来、チームビルディング、リーダーシップ、ダイバーシティ研修、エグゼクティブコーチング等 幅広く経験を積み、2017年にはMBAを取得。
・日本、イタリア、イギリスでのビジネス経験があり、柔軟性が高く真面目、且つまめな性格で、内外から絶大な信頼を得ている。
大手製薬会社 A様のコメント
- ファシリテーションスキル(司会進行)|セミナーの担当講師についていかがでしたか?
-
・テクニックなどが頭によく入ってきた
・人当たりがよく初対面でも無理なく入ることができた
・分かり易く、話すテンポやスピードも素晴らしい
- ファシリテーションスキル(司会進行)|8時間という研修時間についていかがでしたでしょうか。
-
・通常の日本語での会議運営にも適応できる内容であった
・具体的な技術指導をすぐ次のワークで練習し反映できるので良かったです。
・集中して1日(8時間)というのは良かった
- ファシリテーションスキル(司会進行)|研修でもっとやりたかったこと
-
・人数が6名いたので、スピーキングする時間が少なかったと思います
・グループシンクのロールプレイをもっと練習したかったです。
- ファシリテーションスキル(司会進行)|セミナーを通して今後の職務で活かせる機会はありますか
-
・海外支店の方々との会議でファシリテートをしないといけないので、すごく役に立ちました。
・エンジニアとの会議で必ず必要なグローバルスキルです。
- ファシリテーションスキル(司会進行)|新しく発見したことはありますか
-
・意思決定のマトリックスやSWOT分析を使った考え方を新しく学びました
・フォーカスフィールド分析を使い最善の決断を導く方法を始めて学びました
- ファシリテーションスキル(司会進行)|他に習得したいスキルはありますか
-
・ネゴシエーションスキル
・プレゼンテーションスキル
・コミュニケーション力強化
法人の方
対象プログラム | 研修時間 | 人数/クラス | 料金 |
---|---|---|---|
講師数 | |||
ファシリテーションスキル | 16時間 | ||
50名以下 | 相談 | 講師(相談)+日本人スタッフサポート1名 | |
10-30名 | 1,000,000~ | 講師2名+日本人スタッフサポート1名 | |
6名 | 750,000~ | 講師1名+日本人スタッフサポート1名 |
※研修実施日についてはスケジュール調整を致します
無料体験レッスンも開催中!
お気軽にお問合せください。
-
お電話でのお問わせはこちら
※通話料はお客様負担
-
Webでのお問合せ
オープンコースお申込みはこちら
- 開講時間
- 火〜金曜 9:00-22:00、土曜 9:00-21:00、日曜 10:00-17:00 月曜・祝日休校
- 火〜金曜 9:00-22:00、土曜 9:00-21:00
日曜 10:00-17:00、月曜・祝日休校
個人の方
対象プログラム | 研修時間 | 人数/クラス | 料金 |
---|---|---|---|
ファシリテーション スキル | |||
8時間 | 6名/クラス | 75,000 ランチ代実費 |
|
16時間 | 6名/クラス | 125,000 ランチ代実費 |
公開講座 スケジュール

無料体験レッスンも開催中!
お気軽にお問合せください。
-
お電話でのお問わせはこちら
※通話料はお客様負担
-
Webでのお問合せ
オープンコースお申込みはこちら
- 開講時間
- 火〜金曜 9:00-22:00、土曜 9:00-21:00、日曜 10:00-17:00 月曜・祝日休校
- 火〜金曜 9:00-22:00、土曜 9:00-21:00
日曜 10:00-17:00、月曜・祝日休校
-
受付
教室で英会話のレッスンを受講する前に語学カウンセラーと会話をしたり、講師と英語でウォーミングアップがおすすめ!
-
ラウンジ
バークレーハウスのラウンジの秘密
UCバークレーがあるカリフォルニアのイメージと、家(ハウス)を表現するため、[西海岸×家]をコンセプトとしております。都会の中にあるオアシスとしてリラックスできる空間となっております。 -
教室
教室は全部で20教室以上あります。部屋の大きさも様々なので、グループレッスンやプライベートレッスンなどどのようなタイプの授業でも対応が可能です。
アクセスマップ
JR総武線、東京メトロ南北線、有楽町線、都営新宿線 市ヶ谷駅より徒歩2分以内
無料体験レッスンも開催中!
お気軽にお問合せください。
-
お電話でのお問わせはこちら
※通話料はお客様負担
-
Webでのお問合せ
オープンコースお申込みはこちら
- 開講時間
- 火〜金曜 9:00-22:00、土曜 9:00-21:00、日曜 10:00-17:00 月曜・祝日休校
- 火〜金曜 9:00-22:00、土曜 9:00-21:00
日曜 10:00-17:00、月曜・祝日休校