TOEIC®︎対策講座
大学入試や転職、社内昇進・
昇格など、様々な用途・目的で
幅広く
活用されているTOEIC®。
知識や経験はもちろん、教えることに情熱を持った講師が学習をサポート。
日本人学習者に合った指導法でスコアアップを狙います。
 
    
        
          
            
              01            
            
          
          
            バークレーハウスの
TOEIC対策講座 3つの特徴          
        
      
      - 
                01  講師の質
 ×
 バークレーメソッドバークレーハウスは、講師採用を国内だけでなく世界中で募集し、世界中で面接とトレーニングをしてから採用をしています。 
 また40年以上の実績に基づく世界的に認められた教授法を継続しつつより日本人学習者に的確、効果的なTOEICの教え方をもちいてTOEICの授業を行っています。
- 
                02  TOEIC
 ×
 日本人に最適な教材TOEICを学ぶ上で大切なパートナーとなる教材。バークレーハウスではTOEICをプロの日本人、ネイテイブ講師の両方を用意し最適な人材をご提供。また教材は日本人に最も合う教材を作成、必要により厳選するという受講生のために徹底的なカスタマイズをすることで最適な授業をご提供しています。 
- 
                03  40年以上の教育
 ×
 語学カウンセラー1973年から東京、市ヶ谷で語学教育をしてきたバークレーハウスは40言語以上を、お客様の目的とゴールの達成に向け様々なご提案とコースをご用意しています。 
 また語学カウンセラーがお客様一人一人のTOEICの進捗状況を把握し、万全の体制でサポート。お客様が確実に目標レベルに到達できるよう日々努力しています。
02 TOEICの概要
- TOEICには5種類の試験がある
- 
                    TOEICには5つの種類のテストが用意されています。 
 1)TOEIC Listening & Reading Test:リスニングとリーディング
 2)TOEIC Speaking & Writing Test:スピーキングとライティング
 3)TOEIC Speaking Test:英語で話す能力のみを測定
 4)TOEIC Bridge L&R:通常のTOEIC L&Rのベーシック版
 5)TOEIC Bridge S&W:通常のTOEIC S&Wのベーシック版
 もっとも受験者数が多いのは、TOEIC Listening & Reading Testです。
- 特徴とスコア
- 
                    TOEIC Listening & Reading Testは、前半がリスニング、後半がリーディングの構成です。リスニングは、4つのパートに分かれており、日常生活のごく一般的なワンシーンやビジネスシーンを題材にしたものが多く、コミュニケーション能力を重視しています。 リーディングは、3つのパートに分かれており、文法力、語彙力、読解力が問われます。 スコアは、リスニングセクション、リーディングセクションともに5~495点、トータルで10点~990点で評価されます。スコアの評価は5点きざみです。 
- 進学、就職、転職に有利になる
- 
                    日本企業の海外進出が急増した1970年代に、日本企業の要望によって開発が決定したという歴史があります。海外に赴任する社員がコミュニケーションで苦労しないような、効果的な学習システムの必要性から、海外赴任に適する人材の採用基準となってきました。そのため、英語を社内公用語にする企業や、海外企業との業務の多い企業の中には、昇進や役職の条件としている企業も少なくありません。また、教育改革において英語の4技能強化が叫ばれ、入試にTOEICを活用する大学も増えています。 
        
          
            
              03            
            
          
          
            TOEICはどんな問題が
出題されるの?          
        
      
      TOEICの出題形式
会話やナレーションを聞いて設問に回答する
- Part01. 写真描写問題 (6問)
- Part02. 応用問題 (25問)
- Part03. 会話問題 (39問)
- Part04. 説明文問題 (30問)
冊子の問題を読んで設問に回答する
- Part05. 短文穴埋め問題 (30問)
- Part06. 長文穴埋め問題 (16問)
- Part07. 読解問題 (54問)
        
          
            
              04            
            
          
          
            バークレーハウス
TOEIC対策講座紹介          
        
      
      バークレーハウスTOEIC対策講座紹介。
級別の一次試験対策、二次試験対策、苦手対策、短期集中など、一人一人の目的、ご希望に合わせたコースラインナップがあります。
TOEIC対策講座 コース一覧
どのコースに関しても、高い専門知識と教授資格を有する講師によってデザインされています。
経験豊かなTOEIC講師指導が、一人一人に合った学習法で合格をサポートします。
- 
                    短期集中対策短期間で集中的に学びます。 
 10レッスン、20レッスンのプライベートレッスンの他、1日、2日完結型のグループレッスンも可能です。
- 
                    弱点克服目標スコアを達成するために、弱点克服をメインとした学習を行います。弱点であるパートや文法などを徹底的に練習、正答率アップへ繋げます。 
- 
                    リスニング対策リスニングパートに集中した講座です。英語を聞く時間を長くし、リスニング力アップを目指します。また宿題で、おすすめのビデオコンテンツを提案することもあります。 
- 
                    リーディング対策リーディングパートに集中した講座ですす。英語を読む時間を長くし、リーディング力アップを目指します。読み方のコツや速読方法などを学ぶことで、リーディングに対する苦手意識を克服します。 
      
        
          
            05          
          
        
        
          バークレーハウス
TOEIC対策講座の詳細・料金        
      
    
    プライベートレッスン(オンライン/対面)
講師と1対1でレッスンを行います。対面・オンラインのどちらも選択可能。授業内容はお一人様ごとにカスタマイズした内容でご提供します。
 
              | プログラム | 料金 | 内容 | 
|---|---|---|
| 資格試験・入試対策 | 1回(2時間)26,400円 | 教授法を理解した講師からコツやポイントを丁寧に学ぶことができるため、しっかり身に付きます。 レベル、講師、予算などにより、1人1人に合わせて最適なレッスンをご提供します。 | 
| エッセイ添削 | 1回(1時間)13,200円 | ライティングスコアに伸び悩んでいる方はこちら! TOEICプロの講師が採点基準に沿った、丁寧なフィードバックを行います。 | 
| プログラム | 資格試験・入試対策 | 
|---|---|
| 料金 | 1回(2時間)26,400円 | 
| 内容 | 教授法を理解した講師からコツやポイントを丁寧に学ぶことができるため、しっかり身に付きます。 レベル、講師、予算などにより、1人1人に合わせて最適なレッスンをご提供します。 | 
| プログラム | エッセイ添削 | 
| 料金 | 1回(1時間)13,200円 | 
| 内容 | ライティングスコアに伸び悩んでいる方はこちら! TOEICプロの講師が採点基準に沿った、丁寧なフィードバックを行います。 | 
              
                                                    ※すべて税込価格
                                                      
                                    ※全級対応
                                                      
                                    ※入会金22,000円(税込) 紹介割・家族割・法人提携割にて無料特典あり。
                                                      
                                    ※テキスト代別途
                                                      
                                    ※TOEIC 各コースは、1回2時間よりご予約いただいております。
                                                      
                                    エッセイ添削は、契約時間のうち、エッセイ添削1回を、1時間分としてご利用いただけます。また、A4原稿×2枚(1枚あたり、300字目安)となります。
                              
            
        
          
            
              06            
            
          
          
            バークレーハウスの
TOEIC対策講座の実績          
        
      
      1973年の創業以降、ハイクオリティーな語学教育を提供することで、多数の企業、教育機関から選ばれています。
- 
                  企業
                  
                      
- 
                  - 三菱商事株式会社
- 三井物産株式会社
- 株式会社日立製作所
 その他 10社以上 
- 
                  学校
                  
                      
- 
                  - 東京大学
- 東京外国語大学
- 一橋大学
- 東京工業大学
 その他 50校以上 
- 
                  個人
                  
                      
- 
                  300名以上 
        
          
            
              07            
            
          
          
            TOEIC対策講座 
受験生の声          
        
      
      - 
                  東京都 A様 40レッスン600点しかなく、会社から730点取得していないと海外赴任ができないと説明があり急いで学校を探しました。受付の対応や説明、講師の方の丁寧な教え方ですぐに730点が取れました。ありがとうございます。 
- 
                  東京都 B様 40レッスン740点を持っていましたが、満点を目指し勉強をしていました。満点を取った友人からバークレーハウスで学んだと教えてもらい、体験レッスンでこれなら点が取れるかもしれないと感じたので受講を決めました。大変満足できるレッスンで、2回目には満点を取れました。 
- 
                  東京都 C様 50レッスンはじめは400点程で、全く英語ができず苦手でした。会社で役職を変えるには600点が必要だったので、通学することに決めました。40レッスンを受講し、580点を取れましたが、10レッスン追加で受講することにしました。2回目の結果は640点と満足のいく点数が取れました。 
- 
                  大阪府 D様 20レッスン550点から始め、730点を取ることが目標でした。講師に授業以外の学習方法も学び、毎日3時間以上勉強をして、無事730点を超えることができました。オンラインレッスンでサポートもしっかりしていただき、ありがとうございました。 
      
        
          08
          
        
        TOEICに関する
さまざまな情報を発信
        BH English Blog
      
    
    - 
               ヒートン キャロリン- IELTS OA9.0(L:9.0,R:9.0,W:8.5,S:9.0)満点取得
- 日英バイリンガル
- フランス語、中国語が上級レベル、ドイツ語中級、韓国語初級というマルチリンガル
 プロフィール東京生まれ、神戸育ち。関西大学文学部(東洋史)卒業・神戸大学人文学研究科(言語学)修了。 
- 
               竹林 駿- IELTS OA8.5 各ベスト: L8.5/R9.0/W8.5/S8.5
- TOEFL iBT MyBest Scores:L29 R30 W30 S30 (119点)
- 英検1級 取得
- TOEIC L&R 980点、S&W S:200/200 W:200/200
- IIBC Award of Excellence3年連続受賞
 プロフィール米国ミネソタ州立大学大学院修了。専門はライティング。純日本人が苦手とするライティングとスピーキングを特に強みとしIELTS Academicではライティングで8.5、スピーキングで8.5を記録。 
- 
               長田 拓也- バークレーハウス公式テストセンター センター長
- 英検1級/TOEIC 925点/IELTS7.5取得
- 大学在学中より、大学、専門学校、予備校などで英語を指導
 プロフィール東京大学文学部卒業。東北大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。専攻は米文学。 
09 バークレーハウス 校舎紹介
- 受付
- 
               教室でIELTS対策のレッスンを受講する前に受付で語学カウンセラーと会話をして、講師と英語でIELTSのライティングやスピーキングの練習をするのがおすすめです! 
- ラウンジ
- 
               ラウンジはUCバークレーがあるカリフォルニアのイメージと 家(ハウス)を表現するため、[西海岸×家]がコンセプトです。都会のオアシスとしてリラックスしてIELTS学習できる空間となっています。 
- 教室
- 
               教室は45教室以上ご用意しています。IELTS学習はお客様のご希望に合わせて通学レッスン・オンラインレッスンのどちらか、または両方の組み合わせでのご案内が可能です。 

 
               
          