2024/04/24

アメリカ留学を成功させる!おすすめ大学から費用までの完全ガイド

america-university-student_thumbnail

この記事を書いた人

バークレーハウス編集部 BerkeleyHouse
東京・市ヶ谷にある語学スクール。IELTS公式テストセンターの運営のほか、IELTSやTOEFLの対策講座、英語や中国語をはじめとする40言語に対応した語学教育を提供。

アメリカは世界経済の中心であり、世界中の学生にとって人気の留学先です。

アメリカ留学を目指す方々のなかには、具体的な準備方法について悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

本記事では、アメリカ留学における大学選びや手続き方法、費用の目安、成功のポイントなどを詳しく解説します。

アメリカ留学を成功させるためにおさえておきたいポイントをチェックしましょう!

目次

アメリカ留学の魅力と進学の流れ

america-university-student2

アメリカは経済、スポーツ、エンターテイメント、ファッションなど、多岐にわたる分野において世界トップの人材が集まる、世界最先端の国です。

アメリカ留学では、本場のアメリカ英語を学びながら、多くの刺激を受けることが可能で、学生にとって貴重な経験となるでしょう。

以下では、アメリカの大学の特徴や大学選びのポイント、大学留学進学までの流れについて解説します。

\ 現役留学生が解説!/
関連記事
アメリカへ留学する理由とは?メリット・デメリットや注意点も解説

アメリカへ留学する理由とは?メリット・デメリットや注意点も解説

続きを読む

アメリカの大学の特徴

アメリカの大学へ進学するメリットの一つは、大学の数の多さが挙げられます。

たとえば、ニュージーランドには、わずか8校の大学しかありませんが、オーストラリアの大学には約40校、カナダの大学には約90校、イギリスの大学には約160校あり、そのなかから進学先を選ぶ必要があります。

一方、アメリカには約4,700校もの大学があり、幅広い選択肢のなかから自分の希望や学力に合わせて選ぶことが可能で、大学の数が多い分、学べる科目も豊富です。

日本の専門学校で学ぶようなコースも大学で勉強できるほか、同時に2つの専攻を学べる「ダブルメジャー」や、副専攻を学ぶシステムが整っています。

さまざまな学問に興味がある方にとっては、アメリカの大学は最適な留学先といえるでしょう。

また、アメリカの大学は4年制大学と2年制大学に分かれています。

4年制大学には、University(総合大学)と Liberal Arts college(リベラルアーツ)の2種類があります。

総合大学では、1・2年生で教養課程を学び、3・4年生で専門課程を学びます。

一方、リベラルアーツは4年間を通じて幅広い一般教養を学ぶ、アメリカ特有の大学制度です。

2年制大学は Community College(コミュニティーカレッジ)と呼ばれ、大学進学コースと職業訓練コースが提供されています。

大学選びのポイント

アメリカの大学を選ぶ際は、以下の3つの観点から選ぶようにすることが重要です。

大学選びの3つの観点

  • 学校のある場所・立地
  • 専攻・コース
  • 費用

大学の場所や立地は大切なポイントです。

アメリカは広大な国土をもち、都市ごとに気候や治安、生活の利便性などが大きく異なります。

そのため、車がないと通学や生活が不便な場所も少なくありません。

留学先を選ぶ際は、公共交通機関がどれくらい発展しているかも調べましょう。

また、自分の希望や興味がある専攻・コースがあるかもとても重要です。

学校の評判やランキング、キャンパスの雰囲気、留学生へのサポートの有無なども考慮してください。

さらに、学費や生活費など、費用面のチェックも欠かせません。

比較的学費が安い大学を選んだり、都会よりも田舎の大学を選ぶことで留学費用を大きく抑えることが可能です。

留学先を選ぶ際には、費用面も注意深くチェックしましょう。

アメリカの大学ランキング

以下は、最新のアメリカの大学ランキング、上位10校です。

大学の場所や立地、専攻、費用などを考慮したうえで、大学選びの参考にしてみてください。

大学名世界大学ランキング
1位マサチューセッツ工科大学1位
2位ハーバード大学4位
3位スタンフォード大学5位
4位カリフォルニア大学バークレー校(UCB)10位
5位シカゴ大学11位
6位ペンシルバニア大学12位
7位コーネル大学13位
8位カリフォルニア工科大学15位
9位イエール大学16位
10位プリンストン大学17位
出典:The top 100 universities in the USA

大学留学進学までの流れ

一般的に、アメリカの大学へ進学を希望する学生は、高校3年生のときに、SATやACTなどの統一学力試験を受ける必要があります。

大学への出願時は、上記のスコアや高校成績の平均値であるGPA、エッセイなどを志望する大学に提出します。

留学生の場合は、上記に加えてTOEFLやIELTSのスコアも必要となるケースが多いです。

そのため、TOEFLやIELTSの対策も事前におこなっておくことが重要といえます。

短期間で英語試験対策をおこないたい方は、バークレーハウスの留学サポートをご利用ください。

バークレーハウスでは、海外大学への進学をサポートを提供しており、とくにアメリカ留学に強いです。

無料カウンセリングで詳しいご要望をヒアリングしたあと、具体的な留学のノウハウや志望先に関する情報をご提供します。

志望先が決定したあとも、TOEFLやIELTS対策から出願手続きまでのトータルサポートが可能です。

\ まずは相談してみよう! /

アメリカ留学を計画しよう

アメリカ留学の前におこなう準備には、ビザの申請や入学手続きなど、滞在に関わる重要な項目が含まれています。

留学前の手続きを円滑に進めるには、責任をもってスケジュールを管理しましょう。

海外では、申請の進み方が日本とは異なる可能性があり、書類を提出してもすぐに手続きが進むとは限りません。

そのため、余裕をもったスケジュールで確実に手続きを進めていくことが大切です。

以下では、アメリカの学期制度や特徴、入学条件や必要な英語力、出願手続きやインターンシップなどについて詳しく解説します。

アメリカの学期制度とその特徴

アメリカの大学は、セメスター制とクォーター制の2種類の学期制度があります。

セメスター制では、1年を2つの学期(春学期と秋学期)に分け、クォーター制では1年を4つの学期に分けます。

そのため、学期ごとの入学や編入が可能で単位も学期ごとに取得でき、自分のペースに合わせて留学のタイミングを調整できます。

セメスター制とクォーター制、それぞれの年間スケジュールは、以下のとおりです。

自分の留学スケジュールに合わせて、セメスター制、クォーター制のどちらかを選択しましょう!

アメリカの大学の入学条件と必要な英語力

専門学校や大学で、アメリカの現地学生と一緒に学ぶには、一定の英語力が必要です。

アメリカの大学に進学するために2年制のコミュニティカレッジ経由で進む場合、必要な英語力はTOEFL iBT 45〜61、またはIELTS 5.0〜5.5です。

もし英語力が基準に満たない場合は、付属の英語コースや、語学学校で英語力を向上させてから進学することも可能です。

コミュニティカレッジへ進学する際は、高校の成績を提出する必要はありませんが、高校卒業証明書または高校卒業見込証明書が必要となります。

アメリカの4年制大学に正規入学する場合は、TOEFL iBT 61以上、またはIELTS 6.0以上の英語力が必要です。

4年制大学に進学する場合は、英語力に加えて高校の成績、高校卒業証明書(または高校卒業見込証明書)、エッセイ、推薦状、英文残高証明書などの書類が必要となります。

必要な書類は大学ごとに異なる場合もあるため、志望する大学のホームページを確認してください。

出願時期と手続き

アメリカの大学進学は、日本の大学とは異なり「入試」がありません。

ただし、大学進学のためには、高校の成績証明書などの必要書類を提出する必要があります。

前述したとおり、アメリカの大学にはセメスター制とクォーター制の2つの学期制度があるため、学生は年度に関係なく、学期ごとの入学が可能です。

また、アメリカの大学では、コース開始の10か月ほど前から、翌年度の出願受付を開始します。

たとえば、2025年9月に入学する場合、2024年11月から2025年3月頃までに出願する必要があります。

ただし、コミュニティカレッジでは、入学時期が迫っていても願書を受け付けているケースも多いです。

出願の際には、各学校の出願条件を確認しましょう!

ビザの取得と必要書類

アメリカに留学するためには、留学ビザを取得する必要があります。

アメリカ留学をする際のビザには、以下2つの種類があります。

アメリカ留学に必要なビザ

  • F-1ビザ:主に大学やカレッジの留学生向け
  • M-1ビザ:職業プログラムなどの留学生向け

大学などへ進学する場合は学生ビザ(Fビザ)の申請が必要なため、手続きを始める前に、必要な書類や条件を確認しましょう。

留学の約半年前からビザ申請や航空券の手配、海外留学生保険の取得、滞在先の申し込み手続きを進めるといいでしょう。

とくに、学生寮は受け入れ人数に制限があるため、大学が決まったら、早めに手続きをおこなうことをおすすめします。

一方で、コミュニティカレッジや語学学校へ通う場合、学生寮を持っていない場合もあるため、ホームステイなど、ほかの滞在方法を提案してもらえるか、確認することも大切です。

ビザの申請に必要な書類は、以下のとおりです。

ビザ申請に必要な書類

  • パスポート
  • 証明写真
  • ビザ申請書(DS-160)
  • 入学許可証(I-20)
  • SEVIS費の領収書
  • 財政能力証明書
  • 面接予約確認書
\ アメリカ留学のビザ申請について徹底解説!/
関連記事
アメリカ留学のビザ申請手順と必要書類・注意点をわかりやすく解説

アメリカ留学のビザ申請手順と必要書類・注意点をわかりやすく解説

続きを読む

申請手続き

アメリカの学校へ入学するためには、I-20証明書(入学許可証)を取得する必要があります。

I−20の取得には、SEVIS(Student and Exchange Visitor Information System)に料金を支払わなければなりません。

SEVISとは、留学生の情報を管理するためのシステムです。

ビザ申請手続きは、アメリカ合衆国国務省の指定されたビザ申請センター、またはアメリカ大使館でおこないます。

手続きの概要

留学前の手続きは、以下の手順でおこないます。

  1. I-20証明書の取得
  2. SEVIS料金の支払い
  3. DS-160オンラインビザ申請フォームの記入
  4. 申請手続き料金の支払い
  5. 予約された日時にビザ面接を受ける

SEVIS料金は約200ドル前後で、ビザ申請手続きにかかる料金は、約160ドルです。

DS-160とは、アメリカのビザの発給資格を事前に審査する制度です。

DS-160フォームを提出したあと、アメリカ国務省のウェブサイトでビザ面接を予約します。

予約した日にアメリカ大使館または領事館でビザ面接を受けましょう。

面接では、ビザ申請者の留学目的や財政状況などについて質問があります。

アメリカ留学に関する手続きの詳細や費用は、変更される可能性があります。

正確な情報を入手するためには、かならず米国大使館のホームページを確認してください。

インターンシップについて

海外経験を就職活動に活かしたい大学生や、転職活動でキャリアアップを目指す社会人に注目されているのが、海外インターンシップです。

海外インターンシップとは、外国で実務経験を積むことです。

アメリカでのインターン経験は、生きた英語に触れる機会を提供し、国際的な仕事の視野を広げることに役立ちます。

さまざまな国籍の同僚とともに働くことで、世界規模での人脈を構築するチャンスにもなります。

このような海外インターンシップの経験は、将来のキャリアの選択肢を増やし、視野を広げることに役立ちます。

\ 日本のインターンシップとの違いは?/
関連記事
海外インターンシップの魅力。日本との違いや必要なスキルとは

海外インターンシップの魅力。日本との違いや必要なスキルとは

続きを読む

アメリカ留学の費用と生活スタイル

america-university-student1

アメリカ留学を実現させるためには、学費や生活費など十分な留学費用を準備する必要があります。

また、留学は学校選びだけでなく、居住先の選択も重要なポイントです。

以下では、アメリカ留学の費用と生活スタイルについて、解説します。

授業料と生活費

アメリカの大学の学費は、ほかの国に比べて高い傾向にあります。

留学する時期や期間によって異なりますが、1年間の授業料と生活費(寮費+食費)の目安は、以下の表のとおりです。

アメリカの大学の授業料と生活費(滞在費+食費)の目安(1年間)
州立大学(州内出身者)州立大学(州外出身者)私立大学
学費9,000ドル
(約140万円)
25,000ドル
(約380万円)
35,000ドル
(約531万円)
寮費・食費10,440ドル
(約160万円)
10,440ドル
(約160万円)
11,890ドル
(約181万円)
合計19,440ドル
(約297万円)
35,440ドル
(約540万円)
46,890ドル
(約712万円)
※1ドル=152円で換算

州立大学は私立大学に比べて、学費や生活費(寮費+食費)が安いです。

そのため、留学費用を抑えたい方は、利用可能な奨学金制度を探してみるのもおすすめです。

奨学金制度にはさまざまな種類がありますが、なかには返済不要の「給付型」の奨学金を提供している団体もあります。

とくに「官民協働海外留学支援制度 トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」は、幅広い目的に対応した奨学金制度です。

インターンシップやボランティアなど、学位取得以外の目的でも利用できる場合があります。

興味がある方は、トビタテ!留学JAPANのウェブサイトで詳細を確認してください。

\ アメリカ留学の奨学金徹底マニュアル/
関連記事
アメリカ留学の奨学金について解説!種類や特徴、奨学金を得るにはどうしたらいい?

アメリカ留学の奨学金について解説!種類や特徴、奨学金を得るにはどうしたらいい?

続きを読む

滞在先について

アメリカの大学に留学する際、ほとんどの場合は学生寮を利用することになります。

短期留学やサマースクールでは、ホームステイを選ぶことも多いでしょう。

ホームステイは、現地の文化や生活を体験したい方におすすめの滞在方法です。

アメリカ人の家族と一緒に暮らすことで、リアルな習慣を身近に感じ、日常生活に溶け込む体験ができます。

英語を話す環境が作りやすく、英語力を向上させるにも効果的です。

また、家族の一員として、ホストファミリーと一緒に伝統的な行事やおでかけを楽しむことができる点も嬉しいポイントです。

\ アメリカでのホームステイはどんな感じ?/
関連記事
アメリカ留学でホームステイするなら何に気を付ければいい?注意点を解説

アメリカ留学でホームステイするなら何に気を付ければいい?注意点を解説

続きを読む

アメリカ留学を成功させるポイント

アメリカ留学は人生のターニングポイントにもなり得る大きな経験です。

貴重な機会だからこそ、留学前に失敗しないためのポイントをしっかり把握しておきましょう。

以下では、アメリカ留学の成功の鍵となる4つのポイントについて解説します。

現地での過ごし方

アメリカ留学中は、主体的な行動を心がけましょう。

クラスメイトには恥ずかしがらずに自分から挨拶をしたり、話しかけたりすることが大切です。

どれだけアクティブに行動したかで、留学の充実度は大きく変わるでしょう。

英語力は、知識のインプットとアウトプットを繰り返すことで向上するため、「留学に行った」だけでは英語を話せるようにはなりません。

留学中は、可能な限り英語漬けの環境に身を置き、積極的に英語を使っていきましょう。

英語力向上以外の目標を作る

アメリカ留学中は、英語力の向上以外の目標も作るようにしましょう。

極端にいえば、日本にいても英語を学んだり、話したりすることは可能です。

そのため、アメリカ留学でしかできないこと、英語を使って何がしたいのかを明確にしておきましょう。

たとえば、外国人の友達をたくさん作る、キャリアアップのきっかけを見つけるなど、アメリカでしか経験できないことを見つけてみてください。

自分の権利を主張する

アメリカ留学中は、自分の権利を主張するようにしましょう。

アメリカでは、どんなことでも意見を言わないと、その状況に満足していると捉えられてしまいます。

そのため、日本人特有の「察する文化」は海外では通用しないのです。

声を上げることが重要視されている文化のため、何も発言しないと意見がないとみなされてしまうことがあります。

不満だけに限らず、あらゆることに対して、イエスかノーか、自分の意見を言葉で伝えることを意識してください。

カルチャーショックへの準備

アメリカでは、文化や生活様式が日本とは大きく異なります。

そのため、留学生活初期は、カルチャーショックを感じることがあります。

日本では常識であったり、自分が常識だと思ってていたことが通用しないことも多々あるため、人によってはストレスの原因になるかもしれません。

しかし、異なる文化や環境のなかで生活することは、自分の視野を広げ、大きく成長するチャンスでもあります。

新しい経験にオープンマインドで挑戦し、ほかの留学生や地元の学生と積極的に交流することが大切です。

アメリカ留学におすすめの都市

アメリカという広大な国では、都市ごとに地理や気候、雰囲気が大きく異なります。

そのため、留学先を選ぶ際に、どの都市を選べばいいか迷う方も多いでしょう。

最後に、アメリカ留学で人気のある7つの都市を紹介します。

ロサンゼルス

ロサンゼルスはカリフォルニア州最大の都市であり、アメリカ有数の世界都市です。

美しいビーチやハリウッド、そして豪邸が立ち並ぶビバリーヒルズなど、人気の高い観光地が数多くあり、観光を存分に楽しめます。

さらに、ユニバーサルスタジオやディズニーランドなどの人気テーマパークもあります。

また、UCLAや南カリフォルニア大学などの名門校をはじめ、語学学校やコミュニティカレッジも豊富にあるため、留学生にとって魅力的な都市といえるでしょう。

さらに、温暖で湿気が少なく、年間を通して過ごしやすい気候も、人気の理由の一つです。

\ロサンゼルス留学のメリットは?/
関連記事
ロサンゼルス留学のメリット・デメリット。ハリウッドなど観光地がたくさん!

ロサンゼルス留学のメリット・デメリット。ハリウッドなど観光地がたくさん!

続きを読む

サンフランシスコ

カリフォルニア州北部に位置するサンフランシスコは、西海岸を代表する美しい都市です。

都市の規模はコンパクトで、公共の交通機関が発達しているため、通学や買い物に困ることはありません。

また、坂道を走るケーブルカーは、街のシンボルとして有名です。

サンフランシスコは移民が多いことから、世界各国の食文化を楽しむことが可能です。

ヒッピー文化発祥の地としても知られており、多様な文化やリベラルな思想に触れられるのも魅力の一つといえるでしょう。

\サンフランシスコ留学の特徴とは?/
関連記事
サンフランシスコ留学のメリット・デメリット!街の特徴なども紹介!

サンフランシスコ留学のメリット・デメリット!街の特徴なども紹介!

続きを読む

バークレー

バークレーはカリフォルニア州アラメダ郡に位置する都市です。

カリフォルニア大学バークレー校は私立の名門大学と並び、州立大学としては全米ナンバー1とも称されています。

また、アメリカエネルギー省の研究所である、ローレンス・バークレー国立研究所があることでも有名です。

国際的な学園都市であるバークレーは、将来的に大学進学を目指す留学生の方におすすめです。

さらに、バークレーは学生の街であることから、物価があまり高くありません。

近隣のロサンゼルスやサンフランシスコに比べて家賃が抑えられることも、メリットの一つです。

ニューヨーク

ニューヨークは、世界経済の中心として、文化、エンターテインメント、スポーツなど、さまざまな分野において、世界をリードする魅力的な都市です。

2023年の世界の都市ランキング(Global Power City Index)で、ニューヨークは世界第2位にランクインしました。

GPCIは都市の総合力を経済や研究・開発、文化・交流・居住、環境、交通・アクセスの6分野で評価します。

国際都市のニューヨークでは、多種多様な文化が共存するため、世界中から多くの観光客や留学生が訪れています。

\ニューヨーク留学のメリット・特徴は?/
関連記事
ニューヨーク留学のメリット・デメリットとは?街の特徴を詳しく解説!

ニューヨーク留学のメリット・デメリットとは?街の特徴を詳しく解説!

続きを読む

ボストン

ボストンはマサチューセッツ州の州都であり、アメリカでもっとも歴史のある街としても知られています。

マサチューセッツ工科大学やハーバード大学といった名門大学を有することから、学生の街としても有名です。

世界中から多くの留学生が集まっていますが、日本人の割合はそれほど高くないことが特徴です。

また、ボストンはアメリカ国内のなかでは治安がいい都市の一つとされています。

公共交通機関が整備されており、地下鉄やバスなどが頻繁に運行しているため、車を持っていなくても日常生活に困ることはないでしょう。

\ボストン留学におすすめな人は?/
関連記事
ボストン留学のメリット・デメリット。特徴やおすすめな人も紹介

ボストン留学のメリット・デメリット。特徴やおすすめな人も紹介

続きを読む

サンディエゴ

サンディエゴは、カリフォルニア州に位置し、カラッとした気候と陽気な雰囲気が特徴の魅力ある都市です。

かつてはスペイン領、メキシコの領土であった歴史的背景から、街中にはスペイン語の看板や標識がみられます。

また、メキシコと隣接する都市でもあるため、アメリカにいながらメキシコ文化にも触れられます。

海や緑などの自然が豊かで、ビーチリゾートをはじめ大規模な動物園など、大人から子どもまで楽しめる観光スポットが数多くあります。

\サンディエゴ留学ってどんな感じ?/
関連記事
サンディエゴ留学のメリット・デメリット。意外と物価が安い?

サンディエゴ留学のメリット・デメリット。意外と物価が安い?

続きを読む

フィラデルフィア

フィラデルフィアは、アメリカ東海岸のペンシルベニア州最大の都市です。

かつてはイギリスの植民地で、アメリカ独立宣言がなされた場所でもあり、アメリカ発祥の地として知られています。

ペンシルベニア大学やドレクセル大学、テンプル大学など、著名な大学がある学術都市でもあります。

また、有名な美術館や映画の舞台としても知られ、芸術と深い関わりをもっています。

フィラデルフィア自体は落ち着いた雰囲気のコンパクトな都市ですが、ニューヨークとワシントンD.Cの間にあることから、両都市まで遊びに行きやすい点もメリットでしょう。

まとめ

america-university-student3

アメリカは、ほかの国に比べて大学の数が非常に多く、幅広い選択肢のなかから大学を選ぶことが可能です。

また、学べる科目も多いため、さまざまな学問に興味がある方にとって、最適な留学先といえます。

さらに、4年制大学や2年制大学、そして2学期制(セメスター制)や4学期制(クォーター制)なども選択できるため、自分の留学スケジュールに合わせて学校が選びやすいのもメリットの一つです。

バークレーハウスでは、海外留学を検討している方に向けて、留学サポートを提供しています。

とくに、アメリカ・カナダの留学サポートに強く、大学の情報や出願手続きの方法など、留学について疑問や質問がある方は、無料留学カウンセリングをご利用ください。

プロの留学カウンセラーが一人ひとりに最適な留学プランを提供します。

また、海外大学進学の際に必要となる、IELTSやTOEFL対策講座も開講中です。

https://berkeleyhouse.co.jp/wp-content/uploads/2024/10/kaplan-overlay.jpg
Page
top