【時間を聞き取る】IELTSリスニングは”時間”を制覇せよ!!時間を聞き取るのが難しい場面を攻略するポイント
IELTSスコア9.0の正木がIELTSのリスニングの流れについてわかりやすく解説!
この動画はこんな方にオススメ!
・IELTSのリスニングに自信がない
・IELTSのリスニング試験の流れを知りたい
・IELTSのリスニングの本質を学びたい
ポイント1:回答はすべて埋めるようにする
リスニングではどうしても重要な部分を聞き取れなかったということが発生します。
そんなときでも、解答欄は可能な限り全て埋めるようにしましょう。
なぜなら、解答しないと0点のままだからです。
ポイント2:パラフレーズを理解する
パラフレーズとは言い換え表現のことで、IELTSのリスニング問題にも頻繁に使用されています。
問題文で聞こえてきた単語や内容が、違う単語や表現で解答の選択肢で出てきます。
このパラフレーズを理解しておくことで、正答率を上げることができます。
ポイント3:スペルミスに気をつける
IELTSのリスニングでは手書きで解答を書く必要があり、英単語のスペルを間違えると減点対象となります。スペルミスで減点は勿体無いので、普段からスペルには気をつけて単語を覚えましょう。