日本人が知らないトルコ文化


国民の90%以上がイスラーム教なのに…

国民の90%以上がイスラーム教なのに…

イスラーム教には4つの決まりがあります。

1.公共の場での男女同席の禁止
2.女性は体をおおう服装をしなければならない
3.豚肉の禁止(ハラールフードでなければならない)
4.飲酒の禁止

しかし、トルコビールもありますし、豚肉は国外に出た際は食べる人もいます。また街中でキスするカップルもいます。イスラーム教ではあるが、緩い点が多いようです。

ハマム(公衆浴場)

ハマム(公衆浴場)

日本でいう銭湯やサウナのような場所であり、あかすり師(ケセジ)がいて、あかすりをしてくれます。全体はドームのような形をしており、その中央部に存在する大きな大理石で、あかすりや泡のマッサージを行います。

男の美容事情

男の美容事情

トルコでは、男性もすごく綺麗好きで男性用フェイシャルパックをします。またアーダ(脱毛ワックス)を使いムダ毛の処理もしています。他にも火を使ってムダ毛を処理する方法がありますが、これは日本ではあまり見ないやり方です。

義務教育にチェス

義務教育にチェス

ある私立の小学校では、チェスの授業を行っており、子供に将来勝つために必要な集中力やリーダーシップ力をチェスを通して学習しています。

エルトゥール号と教科書

エルトゥール号と教科書

1890年、オスマントルコ帝国の使節団が、エルトゥール号に乗って日本へ来日しました。帰国する際、嵐により、和歌山県串本町沖で座礁し、581名が死亡。串本町の住人により、69人が救助されました。トルコはこの事件を、小学校の教育で日本という国を紹介する際に取り上げることが多いです。そのため、親日国の理由の1つとも言われています。

トルコのお酒「ラク」

トルコのお酒「ラク」

ラク(トルコ語:rakı)とはトルコの蒸留酒の一つです。アルコール度数は45%と高く、水と混ぜてから飲みますが、混ぜたときに光の関係で白く濁ったように見えます。マッコリなどと色が似ているお酒です。

気球に乗るならココ!

気球に乗るならココ!

世界遺産であるカッパドキアで、朝日を迎えながらの気球は最高です。

ヨーグルト発祥の地

ヨーグルト発祥の地

現在、世界中で広く使われている「ヨーグルト」という言葉は、トルコ語でヨーグルトを意味する「yoğurt/ヨウルト」に由来しています。また、1年間の一人当たりの消費量は、35kg以上と世界でもダントツです。